冷暖房機能があるエアコンがおすすめ。1台で夏冬のお部屋を快適な温度に。能力と消費電力から見たメーカー比較

●このサイトは「キーワード検索」見たいページを探せます☆(検索窓はPCはサイト上部、スマホはサイト下部にあります)

エアコンを暖房でも。おすすめメーカーや選び方などをご紹介

エアコンの暖房でおすすめのメーカー

をチェックしてみましょう!

このページでは、エアコンの暖房機能
について、

  • おすすめメーカー
  • 型番
  • 能力
  • 消費電力

の面から、仕様や数字を詳しく調べて
比較してみた内容もご紹介します。

選び方や特徴の解説、

また最新のエアコン人気ランキング情報
が最後の方にありますので、

ぜひ最後まで全て読んで見てください!

暖房をエアコンにするとどんなメリットがあるの?電気代他

暖房器具にはエアコンの他に、


などがあります。

これらと比較して、

エアコンの暖房でのメリットやデメリット

を考えてみましょう。

エアコンのメリットは?


これらの暖房器具とエアコンの暖房とを
比べてみると、エアコンには

  • ストーブ・ファンヒーターと比べてやけどの心配がない
  • 石油・ガスストーブ・ファンヒーターと比べて空気を汚さないクリーンな暖房
  • ストーブ・ファンヒーター・こたつと比べてシーズンオフの片づけの手間がない
  • 石油・ガスストーブ・ファンヒーターと比べてCO2の排出がない
  • こたつ・電気ストーブと比べて暖房範囲が部屋全体で広い

というメリットがあります。

さらに、「部屋全体を早く温める」ことも
得意です。

デメリットは?


しいて言うなら「コストが高い」ことです。

つまり、「電気代が高くつく」
いうことになります。

但し、他の暖房器具と比較して極端に
違うのは「こたつ」の場合です。

その他の暖房器具と比べると、
極端にコストが高くつくという
わけでもありません。

(むしろ「ガス暖房」と比べれば、コストは
安くつくという意見は多いです。オール電化
契約の有無でも変わりますね。)

メリットでデメリットを十分カバーできる

こたつと電気代を比較すると、
確かに電気代が極端に高いですが、

その分、メリットとしての「広範囲の
暖房が得意」な点がありますので、

(しかもエアコンは冷房時にも使える。)

季節空調家電の選択肢としての
「エアコン」は、十分「あり」といえます。

「エアコンの電気代」の関連記事は、
詳しく解説しているページがありますので、

必要な方は参考にしてみてください。


さらにエアコンにはこんなメリットが!


今のエアコンは「冷暖房」だけでは無いのです!

その代表的な機能として、

「お部屋の空気を綺麗にする空気清浄」

でも大活躍します。ですから
「1年中使える家電」として
存在感が増しています!


さらに!他の暖房家電にはない、
エアコンの暖房としての機能で
メリットがあるのが、

加湿ができるエアコンメーカーもある

ということです。

詳しくはこの後の、加湿機能搭載の唯一の暖房エアコンメーカーはダイキン
でご紹介しています。

先頭に戻る↑

エアコンの暖房能力で計算した電気代の低い順メーカー比較ベスト3

暖房時のエアコンでの

  • 能力(KW)
  • 消費電力(W)

から、「1時間の電気代」を計算して
安い順のメーカー型番ベスト3をご紹介します。
(※主に6畳タイプと8~10畳タイプ。)

毎日の電気代は、出来るだけ抑えたいもの。

でも、寒い冬だから暖房は点けておきたいし、
節約の為に小まめにON/OFFするのも面倒。


となると、エアコンは出来るだけ省エネ、
電気代がかからないものが良いですよね。

今回は、6畳用・8~10畳用
分けたエアコンの中から、

暖房費が安くすむエアコン3機種

を紹介します。

※対象エアコン・・・パナソニック・日立・東芝・
シャープ・ダイキン・コロナ・三菱・富士通から比較。

※電気代の単価は1kWhあたり27円として計算しています。

※27円の根拠→パナソニック公式サイト参照


◎2018~

主に6畳タイプ

1位 2位 3位 4位
メーカー名・型番 ダイキン型番:AN22VFS・発売日2018年4月 シャープ型番:AY-H22X・発売日2018年1月 パナソニック型番:CS-X228C・発売日2017年10月 三菱電気型番:MSZ-ZW2218・発売日2017年12月
暖房時能力KW・畳数の目安 2.2KW・5~6畳 2.5KW・6~7畳 2.5KW・6~7畳 2.5KW・6~7畳
暖房時消費電力W 420W 430W 440W 465W
期間消費電力量KWh 671kWh 578kWh 586kWh 594kWh
1時間の電気代と計算式 電力使用量 : 420(W) × 1(時間)= 0.420(kWh) 1時間電気料金  : 0.420(kWh) × 27(円) = 11.340(円) 電力使用量 : 430(W) × 1(時間)= 0.430(kWh) 1時間電気料金  : 0.430(kWh) × 27(円) = 11.610(円) 電力使用量 : 440(W) × 1(時間)= 0.440(kWh) 1時間電気料金  : 0.440(kWh) × 27(円) = 11.800(円) 電力使用量 : 465(W) × 1(時間)= 0.465(kWh) 1時間電気料金  : 0.465(kWh) × 27(円) = 12.555(円)
最安値検索

上位ベスト4でのメーカー・型番では
エアコン暖房時での1時間の電気代は
「約11円代」
が最安コストとなりました。

※ダイキンは畳数の目安が他の
メーカーより小さくなっています。

2017年と大きくは変わりません。
現在のエアコンの省エネ技術としては
ここからは大きく変わらないようです。

「真剣にコストダウン」なら電気代の見直しを!

家電などの「電気製品の省エネ性能」
を検討すると同時に、

そもそも「今使っている電力会社の
電気代はどうなの?」という点には
必ずチェックしておかないと、

「割高な電力」を使っていては、
年間かなりの余分な支払いを
してしまうことになります。

実際にユーザーが使っている
今の電力会社と、楽天でんき
電力会社の電気代とをシュミレー
ション比較してみて、

大幅な電気代の違い

が発覚した体験談があります。
ぜひ参考にしていただき、

今の電気代と比べてみてください!
※簡単に無料趣里レーションできますよ^^↓


◎2017~

主に6畳タイプ

1位 2位 3位
メーカー名・型番 シャープ型番 : AY-D22VX ダイキン型番 : AN22UFS 三菱重工型番 : SRK22SV
暖房時能力KW 2.2KW 2.5KW 2.2KW
暖房時消費電力W 415W 420W 425W
期間消費電力量KWh 671kWh 671kWh 603kWh
1時間の電気代と計算式 電力使用量 : 415(W) × 1(時間)= 0.415(kWh) 1時間電気料金  : 0.415(kWh) × 27(円) = 11.205(円) 電力使用量 : 420(W) × 1(時間)= 0.420(kWh) 1時間電気料金  : 0.420(kWh) × 27(円) = 11.340(円) 電力使用量 : 425(W) × 1(時間)= 0.425(kWh) 1時間電気料金  : 0.425(kWh) × 27(円) = 11.475(円)
最安値検索

上位ベスト3でのメーカー・型番では
エアコン暖房時での1時間の電気代は
すべて「約11円代」
なりました。

◎2018~

主に8~10畳タイプ

1位 2位 3位
メーカー名・型番 ダイキン型番 : AN28WRS-W(2018年11月発売) シャープ型番 : AY-J28X(2018年10月発売) 三菱型番 : MSZ-ZW2819(2018年11月発売)
対応面積(畳数) 8~10畳 8~10畳 8~10畳
暖房時能力KW 3.6KW 3.6KW 3.6KW
暖房時消費電力W 660W 665W 670W
参考・期間消費電力量KWh 779kWh 757kWh 746kWh
1時間の電気代と計算式 電力使用量 : 660(W) × 1(時間)= 0.660(kWh) 1時間電気料金  : 0.660(kWh) × 27(円) =17.82(円) 電力使用量 : 660(W) × 1(時間)= 0.665(kWh) 1時間電気料金  : 0.665(kWh) × 27(円) = 17.955(円) 電力使用量 : 665(W) × 1(時間)= 0.670(kWh) 1時間電気料金  : 0.670(kWh) × 27(円) = 18.090(円)
最安値検索

エアコン暖房時での1時間の電気代は
「約17円代・18円代」
なりました。

1時間の電気代は畳数6畳と比べて約1.6倍です。

畳数も「平均9畳」として、約1.5倍
ですので、ある程度暖房面積に比例
して電気代は高くなります。

2017年からの流れを見ていると、
パナソニックは3位以内にランクイン
せずとなりました。

パナソニックは、全体的にエアコンの
省エネの方向としては、去年あたりが
技術的に精一杯とみているようです。

その証拠に、1位ダイキン、2位三菱の
暖房時消費電力の数字は、去年と
ほぼ同じ数字となっています。

ちなみにパナソニックで省エネタイプの
Xシリーズの2019年度モデルの数字
では、

  • 暖房能力・・・3.6kW
  • 暖房時消費電力・・・690W
  • 期間消費電力・・・746W

です。

暖房時の消費電力は若干高いですが、
期間消費電力は小さくなっていることから、

暖房の効果アップを重視しているようです。

「すべての電気代」で安くするには


家庭で使う電気代のメインは、エアコンも
然りですが、他にも多くの電気を使って
います。

それらすべての電気代をまとめて下げる
ことが、最も効果のある節約です。

そこで、シュミレーションしてもらいたいのが、

楽天でんき電力会社のシュミレーション

です。

体験談では「大幅に電気代が下った!!」
という数字がはっきりと証明されています。
(使う人によってはほんとうに大きく下がります)

まずはこちらを参考にしてみてください。↓
(無料で簡単にできます)


◎2017~

主に8~10畳タイプ

1位 2位 3位
メーカー名・型番 パナソニック型番 : CS-X286C2(16年度モデル) ダイキン型番 : AN28VRS シャープ型番 : AY-G28X
対応面積(畳数) 8~10畳 8~10畳 8~10畳
暖房時能力KW 3.6KW 3.6KW 3.6KW
暖房時消費電力W 660W 660W 665W
期間消費電力量KWh 746kWh 779kWh 757kWh
1時間の電気代と計算式 電力使用量 : 660(W) × 1(時間)= 0.660(kWh) 1時間電気料金  : 0.660(kWh) × 27(円) =17.82(円) 電力使用量 : 660(W) × 1(時間)= 0.660(kWh) 1時間電気料金  : 0.660(kWh) × 27(円) = 17.82(円) 電力使用量 : 665(W) × 1(時間)= 0.665(kWh) 1時間電気料金  : 0.665(kWh) × 27(円) = 17.955(円)
最安値検索

エアコン暖房時での1時間の電気代は
すべて「約17円代」
なりました。

6畳タイプのベスト3と比べると、
三菱重工に代わって、パナソニック
の製品がランクイン。

1位と2位の製品は、消費電力・
1時間あたりの電気代は同じですが、

「期間消費電力」の比較で順位を
決定しました。

エアコンの暖房時の電気代で押さえておきたいこと


1時間で1円違うと1年でどのくらい電気代が変わる?

1時間の数字で見る限り、「それぞれ
3メーカー機種型番ではあまり変わらない?」
と感じるのが正直なところなのですが、

チリも積もれば山となる

という事実もあります。

では約1円違った場合、1年間での電気代
ならどのくらい変わるか?を計算しました。

計算方法

エアコンの期間消費電力量についての
計算方法がJIS C 9612:2013で決めら
れています。

「期間消費電力」は、JIS規格に基づいて、
設定温度、使用時間、使用環境など
全メーカー同じ条件で1年間使用した
場合の消費電力の目安で、

エアコンの省エネ性能を測る指標のひとつです。


ここから抜粋して、

  • 期間:冷房期間(5月23日~10月4日) 暖房期間(11月8日~4月16日)
  • 時間:6:00~24:00の18時間

を取り上げた条件で計算しました。

※計算式 暖房期間(11月8日~4月16日)は159日間/年。これに18時間を掛算。

  • 1時間11円なら・・11円×18時間×159日=31,482円
  • 1時間12円なら・・12円×18時間×159日=34,344円

となり、その差は2,862円となります。
(暖房時のみの数字です。冷房時は入りません。)

 


注意点

但し、この数字は比較の上では
使えますが、実際の暖房時の
電気代としては正しくありません。

エアコンの冷暖房はインバーター
制御で、部屋の温度によって
能力を上げたり落としたりを
自動で行っているので、

電気代は「下限~上限幅」が
大きくなります。

エアコンの1年間の電気代を見る
場合は「期間消費電力」の数字
を使います。

1年間の目安電気料金(円)= 期間消費電力量(kWh)×27(円/ kWh)

例として、

6畳タイプシャープ型番 : AY-D22VX
の期間消費電力は、671kWh
です。

この場合冷房暖房込みで1年間の
電気代は、

18117円

となります。

先ほどの暖房での電気代より
かなり安い計算となります。


 


「1日18時間暖房」というのはかなり
贅沢な使い方です。

一人暮らしの方で、日中外出が多い方などは
これほど差は広がらないかもですね。

※各メーカーの公式サイトなどでも、
製品スペックの中で「期間消費電力」
が目立つように表示されていることが
多いので、必ずチェックしましょう。

クリックで拡大↓

パナソニックのエアコンの期間消費電力の表示の場合
※パナソニックのエアコンの期間消費電力の表示の場合

あらゆる角度で電気代は変わります。

エアコンの電気代は、

消費電力、使う時間、電力会社が定めた
電気料金から、ある程度電気代を計算
することが出来ます。

また、エアコンの消費電力は、

  • 外気温や室内環境
  • エアコン自体の暖房能力

も関係しながら、ある程度の
範囲でその時その時で数字が
変化します。

省エネを考えたエアコン選びの際は、

カタログの消費電力

を見れば、「消費電力の最小値から最大値
の範囲」が載っていますので、参考にすること
ができます。

クリックで拡大↓

パナソニックのエアコンの消費電力の最小値から最大値の範囲の表示の場合
※パナソニックのエアコンの消費電力の最小値から最大値の範囲の表示の場合

先頭に戻る↑

おすすめしたい暖房能力が向上した日立のエアコン

まず最初に、日立のエアコンを
ご紹介します。

日立が暖房でもおすすめする機種は2つ


日立エアコン「Xシリーズ」「メガ暖房白くまくん」寒冷地向けエアコン

日立では、「暖房能力の高いエアコン」
として自らおすすめしている機種は、

  • プレミアムXシリーズ
  • メガ暖白くまくん

の2機種です。

プレミアムXシリーズ

能力別機種が細かく揃っていて
選びやすい点もおすすめです^^

●型番一覧(畳数は暖房能力での数字です。
電源の100V・200Vの仕様には注意。畳数の
大きい機種は200Vコンセントが必要です。)

6畳~7畳程度 RAS-X22G 単相100V電源
6畳~8畳程度 RAS-X25G 単相100V電源
8畳~10畳程度 RAS-X28G 単相100V電源
9畳~12畳程度 RAS-X36G 単相100V電源
9畳~12畳程度 RAS-X36G2 単相200V電源
11畳~14畳程度 RAS-X40G2 単相200V電源
15畳~18畳程度 RAS-X56G2 単相200V電源
16畳~20畳程度 RAS-X63G2 単相200V電源
19畳~23畳程度 RAS-X71G2 単相200V電源
21畳~26畳程度 RAS-X80G2 単相200V電源
23畳~29畳程度 RAS-X90G2 単相200V電源



暖房能力が大幅に向上!


日立のエアコンは、「暖房能力」に
注視して開発を行っています。

省エネ機種には優れた特徴があります


日立のエアコンでは

「ヒートポンプ式」

を採用した機種があります。このシステムの
すごいところは、

例えば、1のエネルギーで約5倍のエネルギー
を生み出すことができるといった点です。

それにより、より「省エネなエアコン」を
開発できるわけです。


先頭に戻る↑

寒冷地仕様の暖房エアコンメーカーはここ!

エアコンの「寒冷地仕様」とは、

通常の暖房能力を持ったエアコンより
さらに暖房能力の高いシリーズのことです。

例えば、

  • 冬に気温0度以下になる
  • 雪の多い地域
  • 濡れたタオルをぐるぐる回すとあっという間に凍ってしまう
  • 凍ったバナナで釘を打てる
  • 窓ガラスに霜が付く

というような極寒な場所でも頼りになる、

高いエアコンの暖房能力を持った製品を
いくつかのメーカーが開発しています。

なぜ暖房能力が高いのか?


「仕組み」として重要なポイントは、

室外機

の違いです。

寒冷地では、

室外機内外の凍結による暖房性能低下

が起こりやすくなります。

ですので凍結を防ぐための
工夫がされています。

例えばパナソニックの寒冷地仕様エアコン
の室外機の仕組みを見てみると、

室外機のコンプレッサー付近に

  • アルミ蓄熱器
  • ヒーター

を設置して、霜を除去するための
工夫がされています。

パナソニックの寒冷地エアコンハイブリットエネチャージシステム
※パナソニックの寒冷地エアコンハイブリットエネチャージシステム

また、室外機外部には
室外機を風雪から守り
凍結を防止する防雪部材
の設置ができます。

パナソニックの寒冷地エアコン。室外機を風雪から守り凍結を防止する防雪部材の設置

パナソニック寒冷地エアコン


創業者である松下幸之助さんは、

お客様の星がる製品ではなく、お客様の為になる製品を作りなさい

という名言を残し、それを実践している
会社ならではの製品が数多くあります。

寒冷地仕様のエアコンに関しては、

-25度の「日本一寒い町」
北海道陸別町での開発実験
を行い新しい技術開発に
取り組んでいます。


※パナソニック公式動画 寒冷地エアコン開発物語

霜に強いハイブリッドエネチャージ

が特徴です。



パナソニックの他にも、ほとんどの
エアコンメーカーでは「寒冷地仕様
のエアコン」のシリーズがあります。

詳しくはこちらのページにまとめて
いますので参考にご覧ください。↓


先頭に戻る↑

加湿機能搭載の唯一の暖房エアコンメーカーはダイキン

冬の暖房での注意点の1つとして、

空気の乾燥

があります。

お部屋の空気が乾燥すると、

  • のどの痛み・イガイガ
  • ウイルス性の風邪
  • お肌のひび割れ・痛み

などデメリットが多く発生します。

唯一ダイキンのエアコンには、「加湿機能」が
搭載されているシリーズ「うるさら7」があり、

冬の暖房を快適に行うことができます。

その仕組みや特徴・最安値価格等
の解説を御覧ください。↓


先頭に戻る↑

主に10畳タイプのエアコン人気売れ筋メーカーは?

エアコンの暖房機能に注目するなら、

主に10畳タイプ

を中心に考えてみましょう。

理由


最近のエアコンは「インバーター制御」で、

冷やし過ぎない・熱くなり過ぎない

という調整を自動で行っています。

そのため、昔のエアコンのイメージがある
方には、

冷えない・暖まらない

と感じる方も中にはいらっしゃいます。

それなら、「6畳の部屋なら
面積が1ランク上の10畳タイプ」を
選んでみるのも、1つの方法と言えます。

ランキングでの傾向


ランキングの「主に10畳」の売れ筋を
取材してみました。

その結果比較的、

ポピュラー機種(最下位機種)高グレード機種(最上位機種)

が、どのメーカーでも能力の仕様の
数字が高くなるので人気のようです。

こちらから最新のランキングを確認
して下さい。

※価格にこだわらないという方は、
14畳程度のエアコンランキングも
確認してみてください。

メーカーによっては、「12畳くらいから
上の面積」しか製造されていない
高能力のシリーズもあります。



エアコン・ルームエアコンの人気メーカー


  • ダイキン
  • シャープ
  • 東芝
  • 日立
  • 三菱
  • コロナ
  • 富士通
  • パナソニック

などがあります。

最新の「主に10畳タイプ」のメーカーランキングの様子



さらに、エアコンの購入や買い替えを考えている
方は、最新のエアコンの人気ランキング
からショップごとの価格や工事費込み
などのお得情報も確認しておきましょう!


先頭に戻る↑


最新エアコン・ルームエアコンの人気ランキングを見る!

6畳タイプのエアコンやそれ以上の畳数の
人気のエアコンを探すなら、

人気ランキング

を利用するのがおすすめです。


先頭に戻る↑


楽天でんき電力会社のシュミレーションで大幅に電気代が下った!!

エアコンの暖房は冷房より

電気代がかかる

ことはよく知られています。

現在の日本では、夏の猛暑が
話題になっていますが、

それでも相対的に、夏より冬の
電気代の方がコストがあがります。

それでも、

「やっぱり火を使うより電気の方が安全・安心」

というエアコン暖房のメリットも大きいので、

特に高齢者の方がおられるお家では、
「暖房もエアコンで」と考えられる家庭
も多いです。

それなら、まずは「たくさんある電力会社
の電気代を比較・シュミレーション」
してみて、

今の電気代が高くないのか?

をチェックしておくのが、今の賢い
電気の使い方です。

実際に、楽天でんきでシュミレーション
してみた結果、

1ヶ月の電気代「7,354円→4,572円」になった

事例をご紹介します。↓

※意外と一人暮らしであまり電気を
使っていないかも・・という方ほど、
シュミレーションをしてみると、年間
数万円と大きく変る場合がありますよ。↓


先頭に戻る↑

「人感センサー」が暖房時の効果を高める


このページをご覧の方にとっておきの
情報を1つお伝えしたいと思います。

暖房目的のエアコンをお探しの方に
筆者の取材情報としてお伝えしたい
事は、

「人感センサーに注目」

してみることです。

「人感センサー」とは、赤外線センサー
などが人のいる場所を検知し、冷暖房
の快適さを高める機能といえます。

この機能は、各メーカーによって呼び名が
違いますが、おおよそ目的は同じものとして
開発されてきました。

特に、暖房時におけるセンサーの役目は
重要と考えられ、このセンサーがあるか
ないかで、体に感じる暖房の効果が
大きく違うと言われています。

インバーターのメリットが逆効果に


最近のエアコンには「インバーター機能」が
搭載されています。

この機能の最大のメリットは、冷暖房による

冷やしすぎ・暖め過ぎ

を事前に防ぐというものです。

つまり「節電につながる」メリットが
大きいと言えます。


ところが、インバーターのメリットが
「エアコンの暖房が暖かくならない」
という逆効果になっている場合も
あるようです。

人感センサーが活躍する


人感センサーはこの逆効果を補う
効果があるとされています。

各メーカーの公式サイトを見ても分かる
のですが、

冷房時の快適さと暖房時の快適さ

の機能の解説は分けて書かれている
ところも多くあります。

ということは、暖房に優れている人感センサー
もメーカーによって違いがある可能性があります。

では、まずは各メーカーの「人感センサー」
についていくつかご紹介します。

三菱「ムーブアイ」


三菱エアコン「ムーブアイ極・mirai」

赤外線センサーを搭載し、体の温度を
しっかりチェック。冷たいところを見逃しません。

温度の感じ方まで検知する進化した「ムーブアイmirA.I./ムーブアイ極」

  • 極の技①体の部位がわかる。
  • 極の技②部位の表面温度を体温計と同じ0.1℃単位で測る。

三菱公式サイト

パナソニック「温冷感センサー」


パナソニックエアコン「温冷感センサー」

パナソニックエアコン「温冷感センサー」寒がっている人がいたら温風を届ける

※パナソニック公式動画エアコンが「暑い」「寒い」の感覚を見分けるってほんと?


パナソニック公式サイト

日立「くらしカメラ・くらしカメラAI」


日立「くらしカメラ・くらしカメラAI」温度センサー

最上級のxシリーズ白くまくんでは、
「くらしカメラAI」を搭載。

4つのカメラが設置されています。

クリックで拡大↓

日立「くらしカメラ・くらしカメラAI」4種類のカメラお部屋カメラ・温度カメラ・ものカメラ・画像カメラ

クリックで拡大↓



それぞれに適したカメラで様々な
情報を認識します。

日立公式サイト

シャープ「人のいる位置を検知する人感センサー」


シャープエアコン人のいる位置を検知する 、人感センサー

シャープ公式サイト

その他


ダイキン 快適自動運転(人感センサー)

 


各メーカーの人感センサーについて、
どの機能が1番優れているか?とい
う点については、

はっきりと言及することはできませんが、
各公式ページの解説を比較し、

それぞれのユーザーに適した製品を
選ぶ選択肢として考えてみるのも
良いかと思います。

※ちなみに人感センサーの機能は、
各メーカーのすべてのエアコンシリーズ
に搭載されていない場合が多く、

比較的「上位機種」に限定して搭載
されている場合が多いですので、

人感センサーが必要と感じた場合は
その機種に搭載されているかを必ず
チェックしましょう。

これらの知識を踏まえて今売れている
エアコンを人気ランキングチェックできます!


先頭に戻る↑

エアコンの暖房が暖かくならないと感じたときのチェックポイント


エアコンの冷房においては、
割と多くの情報がWeb上でも
紹介されており、

質問や疑問はすぐに解決することも
多いのですが、

エアコンの暖房

についての情報は意外と
解決策が見つからないといった
場合も少なくありません。

今では1つのエアコンで冷房と暖房が
できますが、その仕組みは基本的に
違う機能が働いています。

そのため同じ型番でも「適正畳数」が
冷房と暖房では違う場合がほとんどです。

多くの場合、暖房の方が冷房より適正畳数が小さい

ので、冷房の効き目で満足していても、
暖房の効き目では満足できない方も
多くおられるようです。

まずは、その原因や対策などの
ポイントをチェックしてみてください。


先頭に戻る↑

エアコンの効果を逃がさなければエコ&節電も可能


「エアコンの冷暖房機能」をより
確実に、そして効果を逃さない為
の工夫をご紹介します。


先頭に戻る↑

後から確認!!ブックマークを忘れずに!
   このエントリーをはてなブックマークに追加 

エアコンの暖房でおすすめの人気メーカーと機種は?能力が高い・電気代等比較関連ページ

エアコンの除湿が得意なおすすめメーカー2選の驚く機能!冷房と除湿の違い
ほとんどのエアコン・ルームエアコンには冷房・暖房の他に除湿機能が搭載されています。湿度が高く蒸し暑い時役立つ除湿機能についての解説やおすすめメーカー機種をご紹介します。
エアコン14畳でおすすめのメーカーをランキングでチェック!
大きめの部屋で使うエアコン・ルームエアコンの主に14畳タイプで人気のメーカーをピックアップしてご紹介します!ヤフーショッピング・楽天市場ランキングでチェック・比較しました!
エアコン6畳のおすすめメーカーの最安値や選び方!2022~2023特徴
1番販売台数の多い6畳タイプのエアコンのおすすめメーカーや選び方・特徴について。パナソニック、ダイキン、東芝、三菱、コロナなど。
エアコンの最新大手4社人気ランキング!2022~2023~おすすめメーカーをチェック
人気上位のエアコン・ルームエアコンがわかる!最新ランキング情報です。三菱、パナソニック、富士通、東芝、日立などエアコンはどこのメーカーがいい?がすぐに見つかります。
エアコン工事費込みで最安値ショップを探すたった1つの方法
エアコンには必ず取り付け工事が必要です。通販ショップならエアコン・業務用エアコンの工事込みで割安なルームエアコンを見つけることができます。畳数別・人気メーカー別シャープ、パナソニック、東芝、三菱、ダイキン、日立など。
エアコンの空気清浄機能搭載おすすめメーカー5選比較。メリット・効果など
今の時代はエアコンが空気清浄機能も行う機種があります!一家に1台のエアコンがお部屋の空気も綺麗にします。その仕組みや効果、価格などについて比較してみました。
エアコンアプリって?スマホでエアコンのアプリを上手に使う5つのポイント
外出先や家から離れた場所でも、スマホを使ってエアコン操作ができる、とても便利なエアコンアプリについて詳しくご紹介します。
エアコンのpm2.5除去対応機種メーカー東芝・富士通の優れている点
pm2.5対策ができるエアコン・ルームエアコンとして注目のメーカー東芝・富士通の製品の特徴をご紹介します。、
コンパクトエアコンとは?メリットやおすすめメーカー6社から11選を比較
小さくても高機能!エアコンがコンパクトであるメリットやデメリットは?実際のメーカーのシリーズから11型番を取り上げて、その特徴やポイントをご紹介します。
エアコン新製品情報2018~2021~
1番優れた冷暖房家電のエアコン。各メーカーから発売された新製品情報をお届けします。
エアコンの熱交換器自動洗浄・掃除機能付きでおすすめのメーカー・型番は?
熱交換器のホコリや汚れ・カビをエアコンが自動洗浄を行うことができるメーカーの機種と型番を動画などを使ってご紹介します。
エアコンのフィルター自動掃除機能付きでおすすめのメーカー5選
最近のエアコンには本体内部に自動お掃除機能搭シリーズや型番が次々と登場しています。おすすめの人気メーカーや機種、実際の掃除の様子の動画などをご紹介しています。
エアコンクリーニングは安い・高い?4つの清掃業者の値段調査
自分でエアコンのクリーニングが出来なくても大丈夫。専門業者に依頼すればすべてピカピカにしてくれます!
エアコン暖房・冷房の電気代1か月の料金は?つけっぱなしでも意外と安い?
最新のエアコンの電気代情報です。エアコンの電気料金に関しては様々な意見がありますが、一番信頼出来る算出方法での金額や参考ページをご紹介します。
我が家のシャープ・パナソニックのエアコンの口コミ。買い替えで電気代が安くなった!
エアコンの買い替え時は約10年と言われています。その理由は、 10年ごとに発売される機種の省エネ性能が新しくなり、電気代が安くなる理由が大きいようです。
日立白くまくんのエアコン3つのおすすめ理由と口コミ・評価
家電製品のメーカー、日立が発売するエアコン「白くまくん」のここがおすすめ!の理由を大きく3つご紹介します。
シャープエアコン使ってます!プラズマクラスターの効果の口コミをご紹介します
プラズマクラスターと言えばシャープの空気清浄機能のことです。エアコンに搭載されたプラズマクラスターを実際に使っているユーザーの効果などの口コミをご紹介します。
エアコンの設置場所。取り付け時に知っておく賢いエアコンの設置箇所
冷暖房に需要の高いエアコンの設置場所や取り付け位置について解説しています。実際に取り付けている体験談もご紹介しています。