●このサイトは「キーワード検索」で見たいページを探せます☆(検索窓はPCはサイト上部、スマホはサイト下部にあります)
ウインドエアコン(窓用クーラー)の冷暖房可能なメーカーとその特徴
ウインドエアコンの冷暖房兼用
タイプを唯一1メーカーだけが
発売しています!
※2020年5月現在
そのメーカーと型番が、
コロナ ウインドエアコンAシリーズ CWH-A1820

です。
★目次
・コロナ ウインドエアコンAシリーズ冷暖房タイプ CWH-A1820の特徴
・冷暖房兼用コロナ ウインドエアコンAシリーズ CWH-A1820の最安値
★ウインドエアコン・窓エアコンの豆知識
・ウインドエアコンとは?歴史やメリット・デメリット
・ウインドエアコン・窓エアコンで「人感センサー」が付いているメーカー
・売れ筋のウインドエアコンは最新のランキングをチェック!
・ウインドエアコンのよくある質問と回答FAQ
・コロナ ウインドエアコンAシリーズ冷暖房タイプ CWH-A1820の特徴
・冷暖房兼用コロナ ウインドエアコンAシリーズ CWH-A1820の最安値
★ウインドエアコン・窓エアコンの豆知識
・ウインドエアコンとは?歴史やメリット・デメリット
・ウインドエアコン・窓エアコンで「人感センサー」が付いているメーカー
・売れ筋のウインドエアコンは最新のランキングをチェック!
・ウインドエアコンのよくある質問と回答FAQ
コロナ ウインドエアコンAシリーズ CWH-A1820の特徴
コロナ ウインドエアコンAシリーズ CWH-A1820

※発売日2020年3月
クリックで拡大↓

エアコンは必ずドレン水が発生します。
ドレン処理が必要になりますが、
コロナのウインドエアコン(窓設置型エアコン)
では発生したドレン水は屋外側より自然に
排水されますので、
手動でのドレン処理は必要ありません。
窓から排水すると問題がある場合は、
ホースを使って室内側に排水させる
事もできます。

※コロナ公式動画解説 おてがるウインドエアコン
※コロナ公式動画 「おてがるエアコン」の取付け手順
その他の特徴についてはこちらでも
ご紹介しています。↓
先頭に戻る↑

※発売日2020年3月
冷暖房能力
50Hz(関東・関東から以東)
畳数のめやす | 能力 | 消費電力 | |
---|---|---|---|
冷房 | 4.5~7畳(7~11m2) | 1.6kW | 620W |
暖房 | 4~5畳(7~8m2) | 1.8kW | 575W |
60Hz(関東から以西)
畳数のめやす | 能力 | 消費電力 | |
---|---|---|---|
冷房 | 5~8畳(8~12m2) | 1.8kW | 725W |
暖房 | 5~6畳(8~10m2) | 2.2kW | 695W |
電源周波数地域50Hz・60Hzの地域地図
クリックで拡大↓

オートドレン
エアコンは必ずドレン水が発生します。
ドレン処理が必要になりますが、
コロナのウインドエアコン(窓設置型エアコン)
では発生したドレン水は屋外側より自然に
排水されますので、
手動でのドレン処理は必要ありません。
屋外に排水できない時
窓から排水すると問題がある場合は、
ホースを使って室内側に排水させる
事もできます。

※コロナ公式動画解説 おてがるウインドエアコン
※コロナ公式動画 「おてがるエアコン」の取付け手順
その他の特徴についてはこちらでも
ご紹介しています。↓
先頭に戻る↑
冷暖房兼用コロナ ウインドエアコンAシリーズ CWH-A1820の最安値
ウインドエアコンとは?歴史やメリット・デメリット
ウインドエアコン・窓エアコンで「人感センサー」が付いているメーカー
売れ筋のウインドエアコンは最新のランキングをチェック!
ウインドエアコンの人気はかなり
あります。
各メーカーから1年に1度くらいのペースで、
新機種も登場しています。
最新のウインドエアコンや
今売れているプライスダウンした
ウインドエアコンをすぐにチェック
できるのは、
最新のランキング情報です。
ヤフーショッピングや楽天市場
では最新のランキングを見ること
ができますので、
必ずチェックしてみましょう!
先頭に戻る↑
あります。
各メーカーから1年に1度くらいのペースで、
新機種も登場しています。
最新のウインドエアコンや
今売れているプライスダウンした
ウインドエアコンをすぐにチェック
できるのは、
最新のランキング情報です。
ヤフーショッピングや楽天市場
では最新のランキングを見ること
ができますので、
必ずチェックしてみましょう!
先頭に戻る↑
ウインドエアコンのよくある質問と回答FAQ
冷房と暖房ができるウインドエアコンはありますか?
あります。コロナ ウインドエアコンAシリーズです。※詳しくはこちら
窓エアコンとウインドエアコンは同じ?違う?
現在では基本的には同じと考えられていますが、構造と名前の歴史が違っているようです。※詳しくはこちら
ウインドエアコンの売れ筋ランキングを見れますか?
見れます。但し製造しているメーカーは限られています。※詳しくはこちらのページ
先頭に戻る↑
ウインドエアコンって冷暖房できるの?たった1つのおすすめメーカー関連ページ
- ウインドエアコン・窓エアコンの人気ランキング!2022~2023~流れやおすすめメーカーをチェック
- 人気のウインドエアコン・窓エアコンがわかる!ランキング情報です。コロナ、コイズミ、ハイアール、トヨトなど有名メーカーが上位にランクイン。
- ウインドエアコンとは?壁掛け式ではない窓設置型のクーラー
- 窓に簡単に取り付けができるウィンドエアコンの概要をご紹介します。
- 窓エアコンの冷暖房兼用ならおすすめメーカーコロナ一択!
- 冷房のみの窓エアコンメーカーがほとんどの中、唯一冷暖房兼用で使える窓エアコンのメーカーがコロナです。価格や口コミ・製品の特徴などを取材してご紹介します。