人気のウイスキーがわかるおすすめランキング2020~2021~ブランドやおいしい飲み方

●このサイトは「キーワード検索」見たいページを探せます☆(検索窓はPCはサイト上部、スマホはサイト下部にあります)

ウイスキーの人気ランキング種類・ブランド・生産国などをご紹介

ウイスキーの売れ筋や人気を探している方は、
まずは、いつでも最新の

ウイスキーの人気ランキング

を確認しましょう!

その前に、

ここから、ウイスキーの取材情報や
お酒の個人的志向について少し
書いていますので、

ぜひ最後まで読んでみてください!

(ランキングの入り口は解説の後にあります)

・すぐに人気ランキングを確認はこちら!
国産・洋酒ウイスキーの人気ランキング最新情報

国産・洋酒ウイスキー人気ランキングの参考情報やや個人的なおすすめ

国産ウイスキーで人気のブランド・メーカーは

  • サントリー 「山崎 12年」
  • ニッカ 「竹鶴 17年 21年」
  • サントリー 「山崎 リミテッドエディション」
  • サントリー 「響 17年」
  • サントリー 「白州」

などがあります。

サントリー響


2017年「国産ウィスキーランキング」で
人気の高い、

「響(ひびき)」

について解説しましょう。

響のラインナップ

サントリー響(ひびき)ウィスキーラインナップ

高級な順に並べると、

  • 響30年(通販参考価格250000円)
  • 響21年(通販参考価格36000円)
  • 響17年(通販参考価格19000円)
  • 響JAPANESE HARMONY(通販参考価格5500円)

の4種類です。

ランキングでは「17年」が最も
人気を集めています。

色や香り、味わい、余韻などすべてで
違う特徴を持っています。

・参考 響公式サイト

サントリー山崎


中でも「サントリー山崎」はかなり人気度が高いウイスキーです。
ランキングでも常時、10位以内に年数の違うものが多数
入っています。
(2015年前半のウィスキー売れ筋ランキングで「ニッカ」がオンパレードに!の理由)

サントリー ウイスキー
※バリエーションがいくつかあります。


サントリーの工場


大阪と京都の境(大阪府)の「山崎」に蒸溜所があります。
この場所に蒸溜所が作られた理由は、

「気候風土」と「湧き水」がウイスキー作りに適して
いたからです。

「シングルモルト」製法、工場見学ができます。

サントリー山崎工場見学公式ページ





洋酒ウイスキーでの人気はこちらです。

  • バランタイン (スコットランド スコッチ)
  • マッカラン (スコットランド スコッチ)
  • ワイルドターキー(アメリカ バーボン)
  • シーバスリーガル(スコットランド ブレンデッドスコッチ)

などがあります。

原料の違いとして、簡単に解説すると

スコッチのモルトウイスキーは大麦麦芽、
グレーンウイスキーはトウモロコシと大麦麦芽、
バーボンはトウモロコシが50~80パーセント

となります。

ブレンデッドは、モルトとグレーンを混ぜわせたものです。
グレーンとバーボンは同じトウモロコシを原料にして
いますが、

バーボンはアメリカの「バーボン州」で作られるものが
こう呼ばれています。

アメリカのバーボン ワイルドターキー
※アメリカのバーボン ワイルドターキー

個人的におすすめのバーボンは、

「エズラ」

です。

バーボン エズラ(EZRA)

ランキングでは全く出てきていませんが汗

当方は「通好み」と自負しています^^

バーボンの中では
「なかなかの癖のあるアルコール臭と甘み」
を持っています。

飲み続けるとこれが癖になります。

スコッチのモルトウイスキーもそうですが、今でこそ
「モルトの味がわかる!」といって飲まれる方が
増えていますが、

30年ほど前の日本では
「あーこの香りダメ」という方が結構
多かったのです。

しかし、ある意味「舌が肥えてくる」となんとなくこの香りが
好みになってきたりします。

日本酒でもそうですが、大吟醸のさらっとしたものは
確かに美味しいと思います。

しかし、大阪の「呉春」のような甘口の安いお酒が
好きになってくるのも、ある意味「味がわかる酒通」に
なった証のような気もしますね。

スコッチでは「ボウモア」や「グレンフィディック」
バーボンでは「ジャックダニエル」「フォアローゼス」などが
よく知られています。

価格などは人気ランキングを御覧いただくと
よくわかります。

■2015年2月ウィスキー最新ランキング情報

国産ウィスキーの売れ筋ランキングで「ニッカ」が独占状態のワケ


国産ウイスキーの人気メーカーは「サントリー」、
そしてブランンドは「山崎」と相場が決まっていたのですが、

2014年にNHKの朝ドラで始まった「マッサン」
影響して、

ニッカの竹鶴21年

がランキング上位を独占状態という様相になっています。

この現象はすごいです。これほどまでにテレビの影響が
大きいと感じたのは初めてです。

竹鶴というのは、ニッカ創業者「竹鶴政孝」さん
の名前です。

ニッカウィスキーに関しては、他に

  • 初号ブラックニッカ復刻版
  • ニッカ余市シングルモルト
  • 伊達ブレンデットウイスキー

などが上位にランクインしています。

ニッカウィスキーの種類

朝の連続ドラマ「まっさん」を見ていると、確かに
本物のウィスキーを作るために人生を費やした
竹鶴さんの造ったニッカウヰスキーのシリーズを
飲み比べてみたい!という心情にかられますね。

この機会にぜひ飲み比べてみてはいかがでしょうか。




先頭に戻る↑

ウイスキーの種類や個人的なおすすめ

ウイスキーの種類にはいくつかのものがあります。

  • スコッチ
  • バーボン
  • カナディアン
  • アイリッシュ

など。主に作られている国によってその名前や原材料が
違っていたりします。

詳しくは世界のウイスキーのページで解説しています。

先頭に戻る↑

ウイスキーの楽しい飲み方

私の知っている、ウイスキーの楽しい飲み方を
いくつかご紹介します!

1、外で飲むなら「ショットバー」


1990年代日本では「ショットバー」が空前のブームでした。

ホテルのバーのようなカウンターで飲むお酒です。

店にはあらゆるお酒のボトルが置いてあります。

それらは「ウイスキー」が中心。

いろいろなウイスキーを嗜むため、1杯ずつ注文
できるシステムです。

カクテルなんかもメニューにあったりします。

カップルで綺麗なカクテルや美味しいウイスキーを
ちびちびと飲みながら語り合えば
普段言えない事や、相手から本音が聞けたり。

ムードは抜群です。


2、家で飲むなら「丸氷」に挑戦!


そこそこのベテランさんがやっているショットバーや
ホテルのバーなら、よく

「まん丸い氷」

を出してくれたりします。

丸氷

このように「ロックグラス」で飲むとき丸氷を使ったりします。

ロックグラスとお酒の中で、まあるい氷がくるくる、ゆらゆら。

飲みながらマスターと会話しているとき、この丸氷を指で
くるくる回すと、手持無沙汰でなくなります。^^

このしぐさはおそらく90パーセント以上の人がやってしまう
動作です。

ではこの丸氷どうやって作るのか?

まずは、氷は「氷屋さん」のブロックの氷を買ってきます。

そして、それを「包丁」で四角く切ります。

ウイスキーの人気ランキング2021~2022~おすすめ国産・洋酒の銘柄他

参考サイト >BAR CRANE

包丁で切れるの?って思う方、私も最初そう思ったのですが、
結構きれいに切れます。
(指を切らないように気を付けてください!)

そして、サイコロ状に切った氷の角をまずは落としていきます。

参考サイトとして紹介したBAR CRANEさんではすべて
包丁で削る解説がされていますが、

ある程度丸くげずったら「アイスピック」でさらに綺麗に
丸く仕上げていきます。

この作業には少し経験がいりますが、
なーに、10回くらいやればなんとかなるでしょう^^

コツは
「手首をふにゃっと使う」
「ピックは柄を持たず金属部を持つ」
ことです。

削るという意識より、「刃先を何回も氷に当てる」感じで、
氷を手で回しながらやってみてください。


そして、つるつるにしたい場合は少し水をつけて手で
磨いてやります。

そして、冷凍庫に。

あとはお酒を楽しむときに、使ってください!


さて、ここで深いお話をしておきます。

この丸氷、バーテンダーの人たちは
単なる「オシャレ感」だけで作っている
わけではありません。

丸にすることで、氷で割ったお酒を飲むとき
「氷が融けにくい」
という理由があるのです。

角がない方が氷は解けにくくなり、ロックやカクテルで
飲むお酒が「薄まりにくい」というわけなんですね。

皆さんも家で「1人ショットバー」をするとき試してくださいね。

先頭に戻る↑

チーズは美味しく健康にお酒やウイスキーが飲める!

美味しいウイスキーやお酒を飲むとき、

さらにおいしくそして、健康にもよい飲み方をご紹介します。

その方法とは、

チーズを食べながら飲む!

ということです。

いろいろな種類のチーズ

ワインを飲むときでもでも
ワインとチーズを組み合わせて楽しむことは
よく言われていることですね。

チーズに含まれる「アミノ酸」は肝臓の働きを助け、
アルコールの分解をよくすると言われています。

アミノ酸はタンパク質を構成するもので、
チーズの約25パーセントがタンパク質で構成されています。

チーズの中でアミノ酸の量や種類が多く含まれるもの
があります。

・エダム・チェダー・エメンタールチーズの6か月以上熟成されたもの
・グリュイエールチーズの8か月以上熟成されたもの
・パルミジャーノチーズの24か月以上熟成されたもの

これらのチーズはアミノ酸をバランスよく、また豊富に含んでいます。

お酒のお供にはぜひこれらのチーズをお試しください!


先頭に戻る↑

「ウィスキーのカクテル」ならこんなレシピはいかが?

彼女の誕生日とか、クリスマスとか
特別なイベントの時には、

ホテルのバーで頼んでほしいカクテルです^^

彼氏(男性)が頼んでほしいカッコイイカクテル


ゴッドファーザー

ウィスキーのカクテル男性におすすめ「ゴッドファーザー」

出典 nicobar

  • ウイスキー45ml
  • ディサローノ・アマレット15ml

名前を見て解かるように、
マーロン・ブランド、アル・パチーノ
が出演して、大人気となった

ギャング映画、「ゴッドファーザー」が
上映された1972年に発表された
カクテル。

「ゴッドファーザーをひとつ」

なんて注文をしたら、彼女が

「え、それなに?そんなカクテルあるの?」

となるので、由来などを教えてあげれば
「すごい!かっこいい」となること間違いなし!

彼女にすすめて欲しいカクテル


マンハッタン

女性にすすめて欲しいカクテル「マンハッタン」

出典 えて吉の飲み食い

  • ライウィスキー45ml
  • スイートベルモット15ml
  • アンゴスチュラビターズ1dash

ライ・ウィスキーとは?・・・ライ麦を主原料にしてつくるウイスキー。アメリカのストレートライウイスキーは原料となる穀類の51%以上がライ麦で、アルコール分40%以上、80%以下で蒸溜し、内側を焦がしたホワイトオークの新樽で2年以上貯蔵します。アメリカの初期のウイスキーは、これであったといわれています。

彼女にはショートカクテルを
すすめてあげてください。

マンハッタンはバーテンダーがステア
して作ってくれるお酒。

ステアとは?

(ショートカクテルはシェイカーで作るものが多いけど・・)↓



(中にはステアで作るものもあります)↓

マンハッタンをステアで作る

マンハッタンをステアで作ってカクテルグラスに注ぐ

甘口ですが、後から足に来る
お酒ですよ。^^

しっかりと彼女をサポートして
あげてくださいね。


先頭に戻る↑

元ラウンジ経営者がおすすめする2つのウイスキーの飲み方


ウイスキーはアルコール度数が高いお酒です。

ですので、「お酒初心者」の方には
少し遠い存在になっているかも
しれません。

しかし、このページを読んでいただいてる
読者の方は、

これからウイスキーを試してみたい!

と思われている方が多いのでは
ないでしょうか?

このコラムでは、そういった方々に、
ウイスキーを楽しむ方法を2つご紹介します。

ウイスキーの味を「試してみる」ならまずストレートでちびちびと!


1つ目の飲み方は、

「常温に近いウイスキーをストレートで」

です。

一言でウイスキーといっても、

  • いろいろな材料
  • いろいろな方法

で作られています。


ですので、それぞれに

  • 香り

が全く違っています。

味の違いや、香りの違いを楽しむには

ストレート

が最適な飲み方です。

ウイスキーをストレートで飲む時はストレートグラスが最適
※ストレートで飲む時の専用グラス

ウイスキーは冷えると香りが軽減されてしまう
ため、味や香りを楽しむことを重視するなら
常温に近いウイスキーがいいでしょう。

チェイサーを用意して「口直し」も


ストレートで楽しむ際には

チェイサー(ミネラルウォーター)

ウイスキーを飲む時のチェイサー(水)は必ず用意しておく理由とは

も忘れてはいけません。

時々チェイサーを口に含むことで、

口の中で一度リセットするので、続けて
違う味や香りのウイスキーを楽しむ
ことができます。

(ワインの試飲でもこの様にしていますね。^^)

「ストレート」はアルコール度数の高い
お酒をそのまま飲む訳ですから、

「酔い防止」という理由もあります。

高級ウイスキーをハイボールで飲んで「贅沢感」を楽しむ


次におすすめの飲み方は

「贅沢味わいハイボール」

です。

高級ウイスキーをハイボールで飲む「贅沢味わいハイボール」

それではなぜ筆者がハイボールを
おすすめに選んだか?と言いますと、

それは「贅沢感」です。

実はラウンジを経営していた頃、

突然の

ハイボールブーム

が到来しました。^^

それまで、

  • ロック
  • 水割り
  • ダブル

などスタンダードな飲み方が主流
でしたが、ブームとともにハイボール
の割合はグングンと伸びていきました。

しかし、その頃筆者が感じたことと言えば、

「安くもないウイスキーをハイボールにするなんてもったいない」

そう感じたのです。

それまで筆者自身が自分の好きな
ウイスキーでハイボールを試した
ことがなく、

それまで口にしたことのあるハイボール
といえば居酒屋やコンビニの「缶ハイ
ボール」だった、

つまり、「おいしくないアルコールをおいしくするため」

に考えられたものと、決めつけていたからです。

ラウンジでお出していたウイスキーは、
決して安くは無いブランドでした。

ですので、「炭酸で割るのはもったいない」と感じたのです。

ですが、物は試しと好きな銘柄の
ウイスキーでハイボールを試してみました。

  • 薄いグラスに大きめの氷を2つ
  • レモンを大きめのくし切りにカットしギュッと絞る

そこに好きな銘柄のウイスキーを注ぎ
その上から炭酸水を注ぎます。

マドラーで氷を上下し混ぜ合わせて出来上がり。^^

飲んでみると意外と美味しく頂けました!

それからは「もったいない」という印象から、

「なんて贅沢な飲み方なんだ!」

に変わりました。

ここでのポイントは、

ウイスキーの銘柄やランクに関わらず好きなウイスキーでこの飲み方ができる

ということです。

「飲み方」次第で味が変わる

「ハイボール」と一言で言っても、

  • ウイスキーを割る炭酸水の銘柄や量
  • 入れる氷の種類や大きさ

などよっても同じウイスキーでも味は大きく
異なります。

お酒は「自由な飲み方」でも大丈夫です!


ここまで読んで頂きありがとうございます。

今回は「ウイスキーの2つの飲み方」を
ご紹介しました。

1つは「ウイスキーの味や香りをより正確に確かめる方法」、
2つ目は「それ以外でウイスキーを楽しむ方法」

ということを意識してご紹介しました。

以前は「ウイスキーはストレート」と決めこんで
いた筆者ですが、

「ハイボール」を試してみてから、

お酒は飲まずして否定するのは勿体無い

と感じたことで、今でも焼酎からワインまで
いろいろな飲み方を試しています!

皆様もここで紹介した方法以外でも
ぜひチャレンジしてみてください。

きっとお気に入りのお酒の飲み方
との新しい出会いがあるでしょう!

お酒の教科書のような本には、
正しい飲み方というものがあります。

しかし、楽しむことを目的にするなら、
ウイスキーに限らず、お酒は嗜好品
でありそれぞれが美味しいと思う飲み方
が一番であると考えます。

これが、10年以上にわたりラウンジを経営
してきた経験から、筆者が感じているお酒の
飲み方です。

先頭に戻る↑

国産・洋酒ウイスキーの最新人気ランキング

最新の人気ランキングの商品を探すなら
こちらからウイスキー人気ランキング
ご覧いただくのが1番です。↓



  • 「未成年者の飲酒は法律で禁じられています」「 お酒は二十歳になってから」
  • 飲酒は20歳を過ぎてから、飲酒運転は法律で禁止されています。
  • 妊娠中や授乳期の飲酒は。胎児・乳児の発育に影響を与えるおそれがあります。
  • お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

●編集後記

このコーナーをご紹介しているとき、
NHKで「まっさん」という朝の連続テレビ小説
が放映されています。

日本のウイスキーが作り出される
歴史を物語にしたものです。

ドラマに出てくる
まっさんこと「亀山政春」は
ニッカウイスキーの創業者、「竹鶴政孝」さん
をモデルに。

また「鴨居商店」の「鴨居欣次郎」は
サントリーの「鳥井信治郎」さんをモデルにしています。

当時の職人魂、商売魂がよく描かれていて
とても楽しいドラマです。

先頭に戻る↑

後から確認!!ブックマークを忘れずに!
   このエントリーをはてなブックマークに追加