多段階評価にて省エネ性能が高いエアコンを選んで電気代節約もバッチリ!環境に優しいルームエアコンのメーカーはどこ?

●このサイトは「キーワード検索」見たいページを探せます☆(検索窓はPCはサイト上部、スマホはサイト下部にあります)

省エネ性能の高いエアコンは多くのメリットがあります!

エアコンはやっぱり省エネ

タイプがいいね!という方は多くおられます。

しかし!

エアコンの製品を省エネ比較するのは
知らないことが多かったり、少し手間が
かかったりするのではないでしょうか?

そこで、このページでは

エアコンの省エネ性能が一目でわかる方法

として、基準がはっきりわかる

「省エネルギーラベル」

についてのご紹介を中心に、
エアコンの省エネに関する
マメ知識などをお伝えします。

ぜひ最後まで読んで見てください!

「省エネルギーラベル」ってなに?

「省エネルギーラベル」

とは、

地球温暖化防止のために、
年間CO2を削減することを
目的として、

経済産業省資源エネルギー庁が
中心に取り組んでいる、家電の省エネ
性能を上げるための制度で使われる
表示ラベルで、

「統一省エネルギーラベル」とも呼びます。

こんなラベルです↓

クリックで拡大↓

エアコンの省エネ性能タイプが一目でわかる「統一省エネラベル」

見方


主にこの2つに注目しておきましょう。

「多段階評価」

多段階評価は、星1つから5つの間で表示。

市場における省エネ性の高い順に5つ星から1つ星

で表示しています。

年間の電気代の目安

1年間の電気料金の目安がずばっと
大きく書かれているので、これは比較
するのに解かりやすいですね。

目的


『省エネルギーラベリング制度』が2000年に始まり、

家庭で使用される製品を中心に、
省エネ法で定めた省エネ性能の
向上を促すための目標基準
(トップランナー基準)を達成
しているかどうか?

を製造事業者等がラベル(「省エネルギーラベル」)
に表示するためのものです。

消費者は製品を選ぶ際の省エネ性能の
比較等に役立ちます。

各家電によって目標値を設定


単なる「家電全般」のような省エネ情報
ではなく、各電化製品ごとに省エネ達成率
の目標値を設定されるなど、

ラベルの情報はそれぞれ違うものに
なっています。


例(クリックで拡大)↓

各家電ごとに省エネ目標が違い達成率が書かれている。

省エネ性能カタログ


さらに省庁では毎年夏と冬に、
「省エネ性能カタログ」という
ものを発行していて、

ここにいろいろな家電の省エネの
現状を分かりやすく解説しています。


http://seihinjyoho.go.jp

※省エネ製品情報サイトチュートリアル



http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/more/pdf/summer2017.pdf#search=%27%E3%80%8C%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%80%8D+%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%9C%81+%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%BA%81+2018%27

先頭に戻る↑

省エネ性能が高いエアコンをランキング比較

では現在最新の2017年冬版から、

エアコンの省エネ基準達成率が高い
省エネ性能の高い型番をご紹介します!


冷房能力2.2kW(6 ~ 9畳)寸法規定のエアコン


まずは★5つです。

クリックで拡大↓

<br />
2017エアコン冷房能力2.2kW(6 ~ 9畳)寸法規定★5つ

 


そして★4つです。


クリックで拡大↓

2017エアコン冷房能力2.2kW(6 ~ 9畳)寸法規定★4つ

http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/more/pdf/summer2017.pdf#search=%27%E3%80%8C%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%80%8D+%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%9C%81+%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%BA%81+2018%27


最新機種が発売された時は、
これらのランキングはその年
その年によって変わってきますので、

「統一省エネラベル」を確認
して、比較してみてください。

先頭に戻る↑

後から確認!!ブックマークを忘れずに!
   このエントリーをはてなブックマークに追加